分類から検索

※学習者向けの言語別コンテンツは、下記一覧からも御覧になれます。

English

한국어

Español

Português

中文

Viet Nam

表示件数:    並び順:
全11件中 1~ 10件目表示  1 2 次へ

教材 - その他

児童生徒等に対する日本語指導の方法と理論、日本語教育人材 の養成カリキュラムの概要について学ぶことができるインターネットサイト。 子どもたちにどうやって日本語を教えるかお悩みの方、日本語教師やボランティアの研修の実施方法でお悩みの担当者の方...
所有者:文化庁

教材 - 補助教材

災害発生から3日間を自力で生きる
所有者:日本語教室「ひなぎく」

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

0.はじめに 1.帰国生徒受け入れの状況 2.目標構造化とカリキュラム開発−センターの実践例− 3.今後の課題
所有者:中国帰国者定着促進センター

カリキュラム・シラバス - カリキュラム

まだ日本での実生活に入っていない入所者に対して行われる6ヶ月の集中研修は、定着後の生活、学習にスムーズにつなぐための研修であり、予備的集中研修という性格をもつものです。当センターでは、この研修の目標を次のように表しています。 日本での生活へ...
所有者:

教材 - 補助教材

外国人児童生徒への日本語指導の補助教材
所有者:小牧市外国人児童生徒連絡協議会

教材 - 補助教材

東京都の日本語指導に関する事業の一環として、八王子市が独自に作成した資料。  児童・生徒を対象とした教材集で、実際に巡回指導者が活用している資料。
所有者:八王子市教育委員会

教材 - その他

 石川県で生活する上で知っていると便利な表現やことばをまとめた。  項目は「発音 数字 挨拶 家・町にあるものの名前 サイン バスの乗り方 気持ちの表現 近所との付き合い 助詞 ゴミ 買い物の会話 スーパーで売っているもの 電話のかけ方 病...
所有者:石川県観光交流局国際交流課

教材 - その他

 『新版いっしょにまなぼう みえこさんの にほんご』を使って日本語を教える際の指導書。  各課のポイント解説や、指導のヒントも導入。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団

教材 - その他

 『新版いっしょにまなぼう 続みえこさんの 日本語』を使って日本語を教える際の指導書。  各課の文法解説、動詞・活用形の導入等も示している。
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団

教材 - 補助教材

 学校で使うもの、日常生活で必要なもの、教科学習に必要なもの、自然の事物のなかから100種類を選んだ名詞の絵カード。B5版、箱入り
所有者:公益財団法人 三重県国際交流財団
全11件中 1~ 10件目表示  1 2 次へ